fc2ブログ

さよならビーチ店

画像 008


古宇利島YOSHIKAのビーチ店、予定どおり、11月末で閉店いたしました!!

長い間、ご愛好ありがとうございました。

多くの思い出を胸に、現在解体を行っております。


画像 007


で、

もう12月という事で、さとうきびも成長して、

刈り入れを待つのみ!!

って感じですw


きび全体


さとうきび畑をながめると、さとうきびの花がさいています。


きびアップ


ここの畑のやつは、花が白っぽいので、たぶん、種が飛んで行った後なんでしょうね。




古宇利島の観光は、年中無休です?(意味が少し不明)

           ↓
http://koijima.com/yoshika_rutemap.html
スポンサーサイト



今日は、古宇利島YOSHIKAの草むしり

032.jpg


今日は、店先で草刈中!


そんな古宇利島YOSHIKAたくさんのファミリーがいますよ~
            ↓
http://www.koijima.com/kfamily/staff08.html

古宇利島は、今週「なぎ」もありました♪

g036.jpg


ここ、古宇利島は「なぎ」の日は、まるで時間が止まったような錯覚に陥ります。
なぎの日に古宇利島にこれたらラッキーですね。

きっと、海中の透明度もばつぐんでしょう!!







g035.jpg

れれ??しりゅう君、今日は元気がないのかな・・・?








g034.jpg

と思ったら、シャワー中でした(笑)
古宇利島のしりゅう君「シャワー」は苦手なようです(^^)

古宇利島は大晴天!!

今日は、芝が手に入ったので、芝の山盛丼(笑)

ここ、古宇利島は連日の晴天です。

やっぱり、沖縄の夏はこうじゃないとねw


shiba01.jpg


shiba02.jpg


www



Twitterボタン
Twitterブログパーツ

古宇利島は自然がいっぱい!

simaeki01.jpg

そうなんです。自然多き「古宇利島」

この日は「あぶ」が飛んでいました!

遠くまで、馬の香りが飛んでいるのでしょうw

simaeki02.jpg



simaeki03.jpg


古宇利島の「しりゅう」、ちょくちょく、島の駅に出張中です。

あったらよろしくねー

プロフィール

gusikenpan

Author:gusikenpan
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

カテゴリ

- (17)